tasogarex’s blog

ITガジェットやライフハックとしてのゲームについて書いています。ITコンサルティング会社勤務シニアマネージャー。一児の父です。

IOT

ラズパイ再開

2017年以来触ってなかったラズパイロボット・プログラミングを再開。 自分のブログを読み返し 外部から自走カメラロボットをリモコン操作できる探索くん1号をサルベージ 2023はガンプラを始めた。電気工事士の資格勉強も始めた 2024はガンプラをロボット操…

toioが届いた

こどものプログラミング教育を始める為に購入したSONYのtoioが届きました。 プログラミング教育キットを選定したときのブログはこちら↓ tasogarex.hateblo.jp 白を基調とし、コンソールと呼ばれる台にA/Cアダプターを繋ぎ、充電式のロボット本体にあたるキュ…

toio VS LEGO VS Nintendo LABO

娘がもうすぐ6歳になるので、プログラミング教育を本格的に開始してみようと思っています。 どうせやるなら、知育効果もさることながら、私の電子工作の趣味と両立させたいという勝手な願望から、以下のツールを候補に選定しました。なお、私はSONYも任天堂…

スマートコンセント導入

ずっと欲しかったスマートコンセントをついに導入しました PHILIPSのHUEやNature Remoなど、スマートホーム化のソリューションをどう構築するかずっと悩んでましたが、コストの高さや手に入りにくさ、赤外線の必要性などで踏み切れていませんでした 今回導入…

クラウドファンディングBCIで脳をハックしてみた

Kickstarterで6ヶ月前にファンディングしたガジェットが届きました。 送料込みで7,738円でした。 これは何かというと、BCI(ブレインコントロールインターフェース)といって脳波を測定出来ます。 入手目的は大きく3つです。 ①今年から取り組んでいるヨガ瞑想…

google home miniがやってきた

google home miniを衝動買いしました。 さっそくリビングに設置。 OK googleかねえgoogleのあとに お願いを言えば、色々やってくれます とりあえず音楽かけたり天気予報聞くだけでも、何かのスイッチを入れることなく(スマホすら見ずに)できるので便利です…

Slackを始めてみた

会話ロボットを作っていて、対話AIを組み込んだりしていた結果、botに興味が湧いたので、Slackというアプリに寄り道してみることにしました。 Slackでできること ・SNS ・グループ管理 ・公開APIによる外部サービス連携 とくに3つめの外部連携が最大の特徴…